要支援・要介護の方を対象に
心身の回復及び悪化の防止を図ることを目的とした在宅サービスです。
看護師・理学療法士・介護士がチームとなり、
食事・入浴などの介護やリハビリテーション等を日帰りで行っています。
1日の様子
- 健康チェック
- 体温・脈拍・血圧測定し健康状態をチェックします。
また緊急の場合には医師が診療を行い、入念な健康管理を行います。 - 入浴
- スタッフの介助で安全に安心して入浴できます。
- 昼食
- それぞれの状態を考慮しながら栄養士が献立を作り、温かい状態で食事を提供します。
- レクリエーション
- リハビリテーションの一環として、創作活動やカラオケなどで頭の体操や発声を行うことで物忘れを予防します。
加えて、身体を使ったレクリエーションを行うことで、身体機能の維持改善・協調性などを図っていきます。
また、お花見や夏祭り、クリスマス会などの季節に応じたイベントも行っています。 - 送迎
- ご自宅まで安全に送迎いたします。
リハビリテーション
理学療法士が利用者それぞれの生活状況・身体能力に合わせた運動プログラムを作成し、日常生活動作訓練・歩行訓練・バランス訓練などを行います。また、トレーニング器具を用いての運動も積極的に行っています。



利用時間
利用者の状態や希望に合わせた利用時間をご用意しています。
通常型(6~7時間利用) | リハビリ、入浴、食事、レクリエーション |
---|---|
半日型(3~4時間利用) | リハビリ、入浴、食事 |
短時間型1(1~2時間利用) | リハビリのみ |
ご利用対象
介護保険の認定を受けた方がご利用できます。
(要支援1・2、要介護1~5と認定された方)
定員 | 40名 |
---|---|
ご利用時間 | 月曜日 ~ 土曜日(日・祝休み) 8:30 ~ 16:30 まで |
ブログ
コスモスドライブ♪
10月下旬、今年も都市農業センターへ コスモスドライブに行ってきました 今年は、暖かい気候の影響でしょうか 予定より早くコスモスの見頃を迎え、 担当職員は大慌て 皆様のご理解とご協力で 日程を少し早めての実 [ …続きを読む ]
2023/11/02
接遇研修を受けました
10月に入りました 鹿児島では、国体の開催中です 新型コロナウイルス感染症の影響により 3年の延期を乗り越えての特別開催 デイケアゆうゆうでも開会式をテレビで鑑賞するなど 盛り上がりをみせております 国体スローガン「熱い [ …続きを読む ]
2023/10/14
ゆうゆう夏の思い出
9月に入り、少しずつ 空が秋めいてまいりました 今年の夏も、暑い中、 ご利用者様の皆様、元気にゆうゆうに お越しくださいました 8月には、皆様と制作した 七夕飾りを飾ることが出来ました &nb [ …続きを読む ]
2023/09/09